2ヶ月ぶりの勉強会を行いました。
ピアノの楽譜は、同じ曲でも出版社によって解釈(スラーやスタッカートや強弱記号や装飾音符等)が違います。
ピティナなどのコンペやステップを受けると、審査員やアドバイザーの評価が分かれるのも、選んだ楽譜のせい…になることもあります。
私たちが選ぶ楽譜は、これまでの指導の経験から、良かれと思う出版社の楽譜を使用しています。
でも、それが評価で否定される時も希にある…事を覚悟や理解をして、指導していかなければなりません。
そんな話題から本日の勉強会が始まりました。
後半は、ピティナ·ピアノステップがハイブリッド方式へ移行しつつある…という話題。
時代の変化に対応出来るように、頭を柔らかくして知識を身に付けていけるように、仲間の指導者と助け合いながら活動して参ります!